このたびRASPIAは、大阪・南堀江に1号店となる直営店をオープンする運びとなりました。
現在、内装工事の真っ最中ですが、プレオープンとして4月下旬にオープン予定です。正確な日程が決まりましたらまたご案内させていただきます。
お客様の応援があったからこそブランド立ち上げ当初より目標だった直営店舗の出店を叶えられることとなりました。本当にありがとうございます。
この記事では、店舗オープンまでのストーリーをマガジンの記事でご紹介したいと思います。
今回の記事は、第2回目は、物件の出会いと店舗出店についてお伝えさせていただきます。
前回の記事「〜大阪・南堀江店OPENに向けて〜 第1回コラム:ブランド誕生から現在までの活動について」はこちらから
店舗出店に向けて物件を探しはじめて1年。
立地、街並み、広さなど理想的な物件はなかなか見つかりませんでした。
いくつか店舗の内覧を繰り返し進みかけた物件もありましたが、結局白紙に戻ってはの繰り返し。
そんな状況で進展があったのは昨年の12月、不動産会社の方から「良さそうな物件があります」と連絡が入りました。
いくつかの候補物件を見ていくなかで、路面店の良い物件をご紹介戴きました。
そこは、南堀江という人気のあるエリアで、お客様からのアクセスもしやすく、オレンジストリートや堀江公園から近く、感度の高い人が集まるこのエリアでは、私達がブランドを作り上げていく中で理想的な場所でした。
その日に契約する意向を伝えて物件を押さえていただきました。
そしてこの度、私たちは、大阪・南堀江に1号店となる直営店舗の出店という大きな挑戦をすることになりました。
↓物件の視察風景
↓引き渡し時の店内
物件が契約が終わり、店舗の内装を作っていく段階は、RASPIAの世界観を具体的な空間として作り上げる大切な時間です。
限られた時間、予算の中で可能な限り頭の中にあるRASPIAらしい空間づくりに向き合います。
「洗練された空間でお客様に特別な時間を過ごしていただくこと」を考えなら、
内装インテリアデザイナーさんとのミーティングが続きます。
・誕生石を使った商品のディスプレイ
・世界中のカラーストーンのルースを飾る棚
・カラーストーンのリングコーディネートのディスプレイ
・天然石のチャームを実際に手にとって選んでいただけるコーナー
・セミオーダー用にお客様が宝石を選べる接客スペース
店舗の内装を考えながら、直接お会いしたりジュエリーを選んでいただく姿を見られる日を、ワクワクした気持ちで夢見ています。
4月末にプレオープンをする予定です。
プレオープン後は、少しづつ店舗を作り上げていく
たくさんのお客様とお話できること、スタッフ一度楽しみにしております。
RASPIAは、世界中のカラーストーンを使ったジュエリーブランドです。
美しい色彩と透明感のある宝石、ゴールドを使った華奢な地金、シンプルで洗練されたデザインが特徴です。
【店舗住所】
〒550-0015
大阪府大阪市西区南堀江1丁目14番3号 喜多河ビル1F
営業時間 11:00~19:30/木曜定休
地下鉄四つ橋線四ツ橋駅 徒歩5分
地下鉄御堂筋線心斎橋駅/JRなんば駅 徒歩10分